朝日新聞社の文章校正AI 「Typoless(タイポレス)」
Microsoft PowerPointでの校正も可能に!
2025.6.3
文章校正AI「Typoless(タイポレス)」が、Microsoft PowerPointのアドインで使用できるようになりました。これにより、企画書やプレゼンテーション用の資料作成に幅広く利用されているMicrosoft PowerPoint上でTypolessの校正が可能となり、作業効率が大幅に向上します。Microsoftのアプリケーションでは、これまでWordでの校正に対応していましたが、今回のPowerPointへの対応により、Typolessを使える環境がさらに広がります。
PowerPointでの校正画面
PowerPointアドインでの校正は、プレミアム+Plusプラン、エンタープライズ+Plusプランにてお使いいただけます。両プランはPDFファイルの校正にも対応しており、現在の料金のまま、PowerPointでの校正が可能となります。Typolessは先日のAIアップデートにより、校正の指摘の正確性が大幅に向上しました。今後も文章作成・校正に携わる業務の効率化を目指し、日々進化を続けてまいります。
「Typoless」は、朝日新聞の膨大な校正履歴データを学習させたAIに、約10万個の校正ルール辞書の機能、ユーザーが独自に登録するカスタム辞書を加えた校正ツールです。文章を読みやすく整える「良文サポート」、炎上リスクチェッカーなどの便利な機能も搭載しています。弊社内で自然言語処理などのAI研究を行う「メディア研究開発センター」が開発し、2023年10月にサービスを開始しました。
法人向けプランは30日間の無料トライアルが可能で、通常料金から15%OFFのお得な年払いにも対応しています。個人向けプラン、API連携プランは14日間の無料トライアルを実施しています。今後も文章校正や情報発信にかかわる業務効率改善、誤植や不適切表現に起因するブランド毀損や炎上などのリスクマネジメントに貢献するため、さらなる機能・サービスの向上に取り組んでまいります。
※Microsoft PowerPoint、Microsoft WordはMicrosoft 365 アプリの一つです。Microsoft 365 は、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※Microsoft 365 は、Microsoft Corporationが提供するサービスの名称です。
機能について(PowerPointアドインはプレミアム+Plus/エンタープライズ+Pusプランのみ利用可能です)
Microsoft PowerPointから「Typoless」のアドインをインストールしていただくと、PowerPoint上で下記5つのTypolessの全機能をご利用いただけます。
- AI校正: 朝日新聞の膨大な記事校正履歴データを学習したAIによる校正
- ルール辞書: 朝日新聞社の約10万個の校正ルールを搭載
- カスタム辞書: 組織独自の用語や表記ルールを登録可能
- 良文サポート: 文章を読みやすく整えるためのチェック機能
- 炎上リスクチェッカー: 文章中に潜む炎上リスクをチェックできる機能
導入方法
PowerPointでご利用いただけるTypolessのアドインは、Microsoftのアプリケーションストア「AppSource」からダウンロード可能です。PowerPointの「ホーム」タブから「アドインを入手」を選択し、「Typoless」を検索してインストールすることで、簡単に利用開始できます。